※こちらの記事は広告が含まれます
2024.04.24
食パンの糖質について 食パンの糖質は100gあたり48.2gと、同じ重量で比較すると主食の中では多めです。 どのくらい多いのか、ご飯や麺類と比べてみましょう。 食パン ご飯 そば(茹で) うどん(茹で) パスタ(茹で) […]
2024.04.22
プロテインのダイエット効果 プロテインダイエットに期待できる1番の効果は、代謝アップにより痩せやすい体質に近づくことです。 なぜならたんぱく質は筋肉の原料となる栄養素です。たんぱく質をしっかり摂り、筋肉が増えると基礎代謝 […]
糖尿病と骨粗しょう症の関係 骨粗しょう症は、骨質(骨の構造や骨を作る材料の質)の劣化や骨密度(骨の強さ)が低下することで起こるのですが、2型糖尿病の方は骨質の劣化が、1型糖尿病の方は骨密度の低下と骨質の劣化が特徴的に起こ […]
本当に効果のあるダイエット法とは 巷にはさまざまなダイエット方法がありますが、本当に効果があって健康にも良いダイエットは、食事と運動を基本に行う方法です。 食べないダイエットや体に負担のかかるような運動ではなかなか継続で […]
2024.04.20
コーピングって何? ストレスへの対処方法を心理学の用語でコーピングといいます。 心理学者のラザルスとフォルクマンは以下のようなストレス理論を提唱しています。 ①ストレスのきっかけに遭遇した際に、自分にとって関係が深いかど […]
2024.04.19
糖尿病性ケトアシドーシスについて 糖尿病性ケトアシドーシスは、血糖値を下げるインスリン不足が原因でブドウ糖の利用が阻害されることで引き起こされる急性合併症です。 私たちの体はインスリンがないと、ブドウ糖を筋肉や脳などの細 […]
DPP-4阻害薬とは DPP-4阻害薬は、DPP-4(※)を阻害してインクレチンの不活性化(活動しない状態)を防ぎ、インスリン分泌量が増加することで血糖値を改善する薬です。 (※)インクレチンを分解し活動できない状態にす […]
足をマッサージする効果 「足のマッサージは気持ちいいけど、どのような効果があるの?」と、ほんとうに効果があるのか気になりますよね。マッサージの効果はむくみやだるさの軽減、筋肉の緊張を緩和、心身のリフレッシュなどです。 そ […]
2024.04.18
SGLT2阻害薬とは SGLT2阻害薬とは、腎臓に働きかけて糖の再吸収(※)を阻害することで、血液の中の余っている糖を尿中に排出させて血糖値を下げる薬です。 (※)SGLTという輸送体が腎臓の近位尿細管でほぼ全てのブドウ […]
糖尿病患者さんに便秘が多いのはなぜ? 糖尿病は内臓の働きを調整する自律神経(※)を障害するため、胃腸にある神経の働きが悪くなり、便秘を引き起こす一因となります。 (※)内臓や血管など、私たちの意志とは関係なく働く器官をコ […]
2024.04.17
いちごの栄養素と効能 全体の90%を水分が占めるいちごにも、ビタミンやミネラルが豊富に含まれます。 さっそく、いちごに含まれる栄養と効能について見ていきましょう。 抗酸化作用のあるビタミンC いちごはビタミンCを豊富に含 […]
低血糖とは 低血糖とは、血糖値が低くなった状態のことです。 ちなみに血糖値は、血液中に流れているブドウ糖の量を示す値のことです。血液中のブドウ糖は、全身の細胞に移動してエネルギーとして使われます。 健康な方は膵臓から分泌 […]
2024.04.16
糖尿病の方に特化した保険もある 日本では、あんしん少額短期保険株式会社が糖尿病の方にフォーカスした生命保険を販売しています。 あんしん少額短期保険株式会社が販売する糖尿病保険 あんしん少額短期保険株式会社は、糖尿病の方向 […]
糖尿病とはどのような病気? 糖尿病とは、インスリンの作用が十分でないため、血液中のブドウ糖(血糖)が通常より増えている病態のことをいいます。血糖値が高いことで血管が傷つき、合併症につながります。 糖尿病は、初期の自覚症状 […]
糖尿病でもおはぎを食べていいのか 糖尿病の方でもおはぎを食べられます。 糖尿病と診断されると「甘いものは食べられない」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、実は糖尿病だからと言って食べたらいけないものはないのです。 […]
2024.04.12
脂肪燃焼スープに期待できる効果 脂肪燃焼スープをダイエットに取り入れると、短期間で脂肪を燃やす効果が期待できます。 そもそも、スープを使ったダイエット方法は海外の病院で考案・実施された方法といわれていま […]
切り干し大根の栄養と効能 見た目には派手さのない切り干し大根ですが、多くの栄養が含まれています。 それでは、詳しく見ていきましょう。 水分と塩分のバランスを保つカリウム カリウムは私たちの体において、水分と塩分のバランス […]
メトホルミンとは メトホルミンは、古くから使われている経口薬です。肝臓で糖が新たにつくられるのを防ぐ効果などによって、血糖値を下げます。 主に2型糖尿病で肥満の方によく使われますが、肥満でない方にも有効です。 メトホルミ […]
2024.04.11
ながら運動とは 「ダイエットのために週2回運動しよう」と決めても、なかなか続けられない。とくに、仕事が忙しくなると、運動する時間が確保しづらくなりますよね。 忙しくて運動する時間がない方は、日常生活の中で活動量を増やす「 […]
2024.04.08
蒼蒼さんのプロフィール 蒼蒼さん (30代・女性 シンクヘルス利用中) 第二子妊娠中に妊娠糖尿病と診断される。出産後に境界型糖尿病と言われたものの、忙しい日々の中で食事や運動による血糖管理は難しく、一旦中断。最近体の不調 […]
2024.04.06
お茶はダイエットに良いの? 結論からいいますと、お茶はダイエットに良い飲み物です。というのも、お茶にはカロリーがないものが大半で、カロリーの摂りすぎによる体重増加や脂肪が増えないからです。 またお茶の水分が体内に入り体中 […]
2024.04.05
もやしの栄養とその効果 もやしのおもな栄養成分としてビタミンやミネラル、食物繊維があげられます。では、具体的な栄養成分とその働きをご紹介します。 体の材料となるたんぱく質 もやしには意外にもたんぱく質が含まれています。た […]
2024.04.04
いちごのカロリーと糖質 いちごは100g(おおよそ6~7個)あたり31kcal、糖質は6.1gとほかの果物と比べてカロリー、糖質ともに低いです。 参考までに、バナナやりんごのカロリー、糖質と比べてみましょう。 カロリー […]
2024.04.01
そもそも糖尿病で飴を舐めるのはよいのか 糖尿病の方が飴を楽しむ場合には、量に注意しましょう。 なぜなら一般的に飴のカロリーや糖質は高く、食べすぎれば血糖コントロールに影響を与えるからです。 なお私たちが普段「飴」と呼んで […]