生活習慣病 カテゴリの一覧
2024.07.08
血圧が上がる原因に「塩分」の摂り過ぎ 血圧の上昇は加齢・体質・肥満・生活習慣など様々な要素が重なり合って発生すると考えられています。 生活習慣では喫煙や運動不足、お酒や睡眠不足が血圧を上げる要素として関わりますが、中でも […]
血圧を今すぐ下げる方法はあるの? 残念ながら、血圧を下げる即効性のある方法はないです。 ただし、継続することで血圧を下げる方法はあります。血圧は食事・運動などの生活習慣を見直し、正しい習慣を継続することで下げられます。 […]
2024.07.04
脂肪肝の人が「食べてはいけないもの」はあるのか 結論から言いますと、脂肪肝の人が食べてはいけない食品は一般的にはありません。 とはいえ、アルコールが原因で脂肪肝になった人は1日も早く禁酒に踏み切ることが大切です。 避けた […]
2024.07.01
高血圧と診断基準 高血圧とはずばり、「血圧が高い状態」をいいます。 高血圧と診断されるのは、収縮期血圧140mmHg以上、拡張期血圧90mmHg以上です。 血圧とは 血圧は、心臓から送り出された血液が血管の壁に与える圧力 […]
2024.06.28
脂質異常症と食事 脂質異常症とは、血液中の悪玉(LDL)コレステロール、善玉(HDL)コレステロール、中性脂肪(トリグリセライド)の値に異常が見られる状態を指します。 脂質異常症の怖いところは、自覚症状がないため日常生活 […]
2024.06.17
脂質異常症について 脂質異常症とは、血液中に含まれる脂質の値が基準値から外れる症状のことです。 脂質異常症になると、動脈硬化のリスクが高まります。そして、動脈硬化が進行すると血管が詰まりやすくなるため、心筋梗塞や脳梗塞を […]
2024.05.24
血圧の平均を年代別に紹介 それでは年代別に血圧の平均を紹介いたします。 なお、よく上の血圧と呼ぶのは収縮期血圧(心臓が収縮した時の血圧)で、下の血圧と呼ぶのは拡張期血圧(心臓が拡張した時の血圧)のことです。 20代の平均 […]
2024.05.13
血圧が高い時の原因と過ごし方 過去の研究によると、血圧が上がる際は寒さ、便秘、運動不足などが原因として考えられるという報告があります。さらに精神的なストレス、ケガやお腹の不調による痛みも血圧上昇の原因とされています。 血 […]
2024.05.01
自分にとって適正なエネルギー量を知ろう 食事内容を見直す際、必ずやることは「適切なエネルギー量の把握」です。脂質異常症の方にとって、ご自身の適正なエネルギー量を把握することはとても大切になります。 その理由は、肥満(BM […]
2024.03.29
睡眠不足は血糖値の上昇につながる? 睡眠不足が慢性化すると、血糖値を上昇させる「糖質コルチコイド」というホルモンが過剰に分泌されます。 そのため睡眠不足の原因となる入眠困難や途中覚醒、早朝覚醒など不眠症状のある方は、よく […]
醤油大さじ1の塩分量 醤油大さじ1杯(15ml)の塩分量は2.7gです。 通常、汁物(150~180ml)1杯あたりには塩分が1.5gほど含まれているため、醤油大さじ1杯分の塩分は、おおよそ汁物2杯分の塩分量といえます。 […]
2024.03.12
【セルフチェック】高血圧になりやすい生活習慣 「自分はまだ大丈夫!」と思っている方でも、高血圧になりやすい生活習慣を送っているといずれ高血圧になってしまうかもしれません。 何が問題なのか、早めに気づくことで予防対策ができ […]
2024.02.22
妊娠高血圧とは 妊娠時に高血圧を発症することを、妊娠高血圧症候群といいます。 なお、妊娠前から高血圧があった、もしくは妊娠20週未満で高血圧になった場合は、高血圧合併妊娠といいます。 妊娠初期の血圧は妊娠経過とともに緩や […]
2024.02.20
更年期に血圧が上がる原因 更年期に血圧が上がるのは、エストロゲン(※)というホルモンの減少が原因としてあります。 ※エストロゲンは女性らしい体つくりをサポートするホルモンのこと エストロゲンが減少することによって、血圧を […]
2024.02.07
脂質異常症になったら、食べてはいけないものはあるの? 脂質異常症になったからと言って、食べてはいけない食品はありません。ただし、食べる頻度と量に注意が必要な食品はあります。 脂質異常症の方にとって、食事は治療の一環なのは […]
2024.02.03
脂質異常症とは 脂質異常症の改善ポイントに触れる前に、まずは脂質異常症はどんな病気なのかについてお話ししましょう。 脂質異常症とは、血液中にある脂質の濃度が基準を外れた状態のことです。 健康診断後に医師から「脂質の値が高 […]
2023.10.03
糖尿病予備群は病気ではない 糖尿病予備群とは、「血糖値が正常より少し高いものの、糖尿病と診断される値よりは低い状態」のことを言います。 つまり、糖尿病になりかけている状態ですが、糖尿病予備群の段階ではまだ病気ではありませ […]
2023.09.15
急に血圧が下がったらどうなるの? 血圧が低下した時には、立ち眩み・めまい・動悸・息切れ・失神などの症状があらわれます。特に、失神のように意識のない状態では、危険な状態の可能性が高いため注意が必要です。 急に血圧が下がる原 […]