糖尿病の薬「SGLT2阻害薬」とは 〜種類・注意点・ダイエット効果を解説〜

「SGLT2阻害薬という種類の薬を処方されたけど、今までの薬と違いがわからない…」
そのようなあなたに向けて、『SGLT2阻害薬』について分かりやすくご紹介していきます。
当記事を読めばSGLT2阻害薬の基本が掴めますので、ぜひ最後までお付き合いください。
編集&執筆者情報:こちらをご覧ください
目次
SGLT2阻害薬とは
SGLT2阻害薬とは、腎臓に働きかけて糖の再吸収(※)を減らすことで、血液の中の余っている糖を尿として排出させて血糖値を下げる薬です。
(※)私たちの体の中の糖は、インスリン(血糖値を下げるホルモン)だけで調整されるのではありません。SGLTというたんぱく質の一種が腎臓の尿細管で、ほぼ全てのブドウ糖を細胞の中に取り込む役割も担っています。
そしてSGLT2阻害薬には、体重を減少させる効果もあります。
参考記事:GLP-1 受容体作動薬とは〜糖尿病での活用とダイエット効果を解説〜
参考記事:糖尿病の薬「DPP4阻害薬」とは 〜種類や副作用などシンプルに解説〜
薬の種類を一覧で紹介
SGLT2阻害薬を一覧で紹介しますと、以下の通りになります。
ジェネリックはある?
SGLT2阻害薬は、2014年から使われるようになった比較的新しい薬です。そのため、ジェネリックはまだありません。
それぞれの薬の違い
SGLT2阻害薬は6種類あり、7つの名前で処方されています。
そして2型糖尿病に関しては、全ての薬が適応可能です。
スーグラとフォシーガは、1型糖尿病にも適応がありますが、基本的にはインスリン治療で血糖コントロールが上手くいっていない場合に使用されます。
心不全の治療薬としても注目されている
フォシーガは、心不全の薬としても使われています。ただし、心不全の中にもフォシーガが適用になる場合と適用にならない場合があるので確認は必要です。
SGLT2阻害薬を使用する場合の注意点
SGLT2阻害薬を使用する際に注意して欲しい、『副作用』について説明しますね。
副作用はあるのか
SGLT2阻害薬を飲むことによって、まれに生じる副作用は主に3つあります。
まず口渇感や倦怠感といった脱水症です。普段より糖分の高い尿が排出されることで尿の浸透圧※1が高くなり、その結果、尿の量が増加することで起こります。
次に、排尿時痛などの尿路感染症や性器感染症です。原因は、菌の栄養となる糖が多く含まれる尿の排出です。比較的女性に多く見られます。
また時折、吐き気や嘔吐、腹痛や脱力感などの症状もあります。これはケトアシドーシス※2によるもので、エネルギーを補うために脂肪の分解が増え、ケトン体が増えることで起こります。
薬なので場合によっては副作用が出ることもありますが、気になることがありましたら、かかりつけの医師に相談ください。
※1 浸透圧=2つの濃度が異なる水が隣り合わせた際、濃度を一定に保とうとして水分が移動する力
※2 ケトアシドーシス=ケトン体の蓄積によって体液が酸性に傾いた状態
ダイエットに良いって本当?
SGLT2阻害薬には体重減少の効果があります。そのため、ダイエットに効果があると言われることがあるようです。
ただし、SGLT2阻害薬は糖尿病の薬です。糖尿病ではない人の、ダイエット目的での内服はお勧めしません。
また、SGLT2阻害薬は内服してすぐに体重減少が起こる訳ではありません。脂肪を減らす目的で内服するとしても、長期的に内服する必要があります。
SGLT2阻害薬は市販薬の購入や個人輸入もできるの?
SGLT2阻害薬は糖尿病の薬ですので、市販で販売していないのが現状です。
また、インターネットで検索すると個人輸入できるサイトがありますが、自己判断での購入・内服はお勧めしません。
糖尿病の治療中であれば、主治医があなたの血糖値に合わせて薬を調整して処方しているので、自己判断でSGLT2阻害薬を内服してしまうと、血糖値が下がりすぎてしまう可能性があります。
まとめ
それでは本日のまとめです。
・SGLT2阻害薬の効果は『血糖値を下げる』と『体重減少』
・スーグラとフォシーガは1型糖尿病の人にも使用できる
・フォシーガは心不全のお薬としても使用される
・SGLT2阻害薬の副作用は『ケトアシドーシス』『尿路感染症・性器感染症』『脱水』
・ダイエット目的でのSGLT2阻害薬の使用はお勧めしない
以上です。
本記事を通して、SGLT2阻害薬について少しでも詳しくなり、何かしらお役に立てたら嬉しいです。
なお、弊社の開発する無料アプリ・シンクヘルスでは血糖値や食事の記録がカンタンにできます。薬の記録もできますので、日々の血糖コントロールにてぜひ活用してみてくださいね。
参考文献
・医療情報科学研究所(2019):病気がみえる vol.3 糖尿病・代謝・内分泌 第5版,メディッ クメディア,49
・糖尿病リソースガイド(2021):SGLT2阻害薬 薬剤一覧表, (検索日:2021.4.5)